scss の読み込みファイルのパスを tsconfig.js の paths で設定した

Next.js で制作している自サイトの scss ファイルを、app/styles/xxx とコンポーネントに合わせてディレクトリを分けるような構成にしている。
各 scss ファイルから mixin ファイルへのアクセスしている部分を @/app/styles/ としていたが、もっと短くしたいと思ったので調べた。
typescript を使っている場合には tsconfig.js 下記の様に記述すれば、パスのエイリアスを設定できビルド時に変換される。
{
"compilerOptions": {
// baseUrl と @styles の行を追加
"baseUrl": "./",
"paths": {
"@/*": ["./*"],
"@styles/*": ["./app/styles/*"]
}
},
"include": ["next-env.d.ts", "**/*.ts", "**/*.tsx", ".next/types/**/*.ts"],
"exclude": ["node_modules"]
}
@/app/styles/ から @styles/ と少し短くなった。
ただ、こういう感じにしていくと ui, data, lib なんかもエイリアスを作った方がいいのかな?
どこまでやればいいか分からなくなった。